RDG レッドデータガールの第1話を観ました。
正直、1話を観ただけでは
謎が多すぎてつかみきれません。
アニメですし、1話となるとエピローグ的な
内容だけで終わることもありますが、
エピローグも済まない内に終わってしまった感じです。
ただ、舞台はけっこう現実的ですが、
登場人物は非現実的なんだろうというのは分かりました。
ただ、それがどのくらい
非現実的なのかはまだ分かりません。
神様ドールほどではなさそうですが・・・
徐々に来る感じなんでしょうかねぇ?
今自分がイメージしている作品とは
大きく違う可能性もあります。
けっこう残酷な部分もありそうな・・・
以前、ドリームキャチャーという映画をジャンルなど
全く知らずに観たことがあり、タイトルで
感動モノかと思いましたが、
おもいっきりスティーブンキングでした^^;
そのような衝撃があるのかもしれません。
作品の情報を全く知らずに見始めたことで
ドキドキ感が増してます。
2話以降を観ないとほとんど評価できませんし、
絵も自分好みなので続きも観ていきたいと思います。
2話以降でどんなジャンルのアニメなのかが
ハッキリしてくるんでしょうか?
そこも楽しみにしています。
RDG レッドデータガール、
気になる場合はチェックを!!