夏アニメのこともほとんど書いていない状態ですが、
早くも2013年秋スタートのアニメの放送が開始されています。
もう、3話まで放送している作品もあるくらいで
すっかり出遅れてしまったのですが、
いつも通りほとんどのアニメは録画してあります。
最近、PS3のトルネという録画できるソフトを導入したので
ブルーレイと一緒に放送時間がカブったアニメも録画出来るようになりました^^
まぁ、未視聴のブルーレイが溜まっていくばかりなんですけどね^^;
そんな話は置いておいて、2013秋アニメ、
最初に鑑賞したのは弱虫ペダルでした!
マンガの単行本は30巻を超えている作品なのですが、
実は一度も原作は読んだことがありません^^;
自転車(ロードレース)の部活が題材ということで、
私は少しだけ自転車に興味があったので観てみることにしました。
2話まで観たのですが今後が気になる内容でした!
さすが30巻まで続いている作品です !!
自転車は日本ではマイナーなスポーツということもあり、
主人公は最初は興味もなく競技の経験もないパターンです。
経験はないけど素質は秘めていて、
今後はどのようにその素質を発揮していき成長していくのか?
一番有名な作品を出せばスラムダンクになると思います。
スポーツが題材で主人公が初心者で、
それでいてヒョンなことがキッカケにそのスポーツ、
部活にのめり込んでいくという点では同じですよね。
アニメ、マンガの王道とも言えるストーリで
とても分かりやすく取っ付きやすい作品だと思います。
続きも観ていくつもりです^^
一つ気になってしまったのが、
キャラによって目があまりにも違いすぎる点です。
ヒロインとその友達の目が違いすぎる(黒目の大きさ)ので、
なんだか違う人の作品のキャラがごっちゃになってるみたい^^;
細かいですけどけっこう気になってしまいます(汗
そんな点もありましたが、弱虫ペダル
おすすめの作品の一つに加わりました!!
まだ観てないなら要チェックやわ!!